2023年7月の橋本市交流会開催をおしらせします。
【日時】2023年7月13日(木)19時~21時(途中入退場自由)
(※今回は第2週目の開催ですのでご注意ください)
【場所】橋本市高野口地区公民館 和室(和歌山県橋本市高野口町名倉813-2)
【参加費】1人 500円
・会場費等に充てます。
・お金に困窮している人は免除も可です。ご相談ください。
【参加資格】チーム紀伊水道に参加したい・セクシャルマイノリティを理解したい気持ちを持つ人(当事・非当事不問)。
【事前連絡】不要です。気が向いたら気が向いた時間においでくだされば結構です。
---------------
【個別相談会実施のお知らせ】
メールでの個別相談に加えて、交流会会場での個別相談会を行います。
~個別相談会のルール~
・個別相談会は事前予約制、先着順です。希望される方はチーム紀伊水道に事前に連絡してください。
・個別相談会の会場は交流会の会場です。
・相談時間は交流会の時間とは別の時間で行います。
・相談時間は30分です。
・相談員はチーム紀伊水道の理事が担当します。
・相談内容は秘密厳守します。
交流会では相談できない悩みを相談してみませんか。
お問い合わせは、チーム紀伊水道のメールアドレスでお願いします。
---------------
交流会と言っても堅苦しいものではありません。
当事者ならではの悩み(自分の性別や性指向のあり方、身体のこと、治療について、仕事や人間関係、恋愛についてなど…)や日常のちょっとしたできごとや近況など、話したいことを話したいように話し合う交流会です。
当事者ではない方にはセクシャルマイノリティについての疑問を解消する場としてご利用頂くのもいいでしょう。
参加資格者であれば途中入場、途中退場、飛び入り参加、ご家族やご友人と御一緒のご参加歓迎です。
【お問い合わせ】kii.suidoh*gmail.com(*を@に変えて)まで。
- 関連記事
-
スポンサーサイト